FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。講演会、TV等のお仕事依頼は090-1800-5279までお願いします。

全記事一覧 << 2023/05 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023/07 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

勝龍「タンタンメン」

2021/09/22(水) 00:00:33

勝龍 店
小千谷市の勝龍に行ってきました。かなりご無沙汰です。



勝龍 お冷とチャーシュー
お冷やと同時にチャーシューが。珍しいですよね。



勝龍 食券機 勝龍 メニュー
勝龍 メニュー (2)
メニュー
「さのっち」というYouTuberとのコラボ商品がありますね。



勝龍 担々麺
タンタンメン1000円。
大盛無料ですので迷わずお願いしました。



勝龍 担々麺 麺 勝龍 担々麺 スープ
勝龍 担々麺 具
麺はブリンブリンの太麺で、程よいコシですね。大盛は中々の量です。
スープは濃厚ですがくどくない、しかも熱々。辛さも中々です。卓上のニンニクは是非入れて欲しい。
挽き肉もたっぷりですね。穴あき蓮華があれば最高なんだけどなぁ。サービスのチャーシューもかなり美味しいですね。本当は角煮も食べたかったけど、連食予定だったので諦めました。



気合いの入った店主は相変わらず元気でした(笑)








小千谷TB:0CM:2

つり吉 小千谷店「らーめん」  小千谷の錦鯉の里の向かい

2021/07/12(月) 00:00:00

つり吉小千谷 店 つり吉小千谷 店 (2)
小千谷市のつり吉です。
過去記事;小千谷のラーメン店
過去記事;小千谷のラーメン店
過去記事;小千谷のラーメン店

こちらは長岡が本店で、小千谷は支店のようです。「錦鯉の里」向かいのランプラザレストラン街の中にあります。



つり吉小千谷 食券機
メニュー



つり吉小千谷 ラーメン
らーめん750円。



つり吉小千谷 ラーメン 麺スープ つり吉小千谷 ラーメン チャーシュー
想像では長岡系なのかなと思っていましたが違いましたね。どちらかというと富山ブラックです。煮詰めた濃口醤油。スープの表面には脂がしっかりと浮いています。チャーシューはバラ肉。とろける食感。味もよし。麺は太麺と細麺が選べ、太麺にしましたが、どちらかというと細麺が合っているような気がします。



ご馳走さまでした。









インスタグラムやってます→しばっちインスタ

小千谷TB:0CM:0

ヒグマ 小千谷本店「正油らーめん」  新潟市にあったヒグマとは全然違う

2021/07/07(水) 00:00:11

ヒグマ小千谷 店
小千谷市のヒグマ小千谷本店です。

お店の前には11時開店とありますが、この日は10:15にはオープンしておりました。



ヒグマ小千谷 食券機
メニュー



ヒグマ小千谷 ラーメン
正油らーめん600円。
「醤油」ではなく、「正油」と書きます。多分意味はなく、単なる略字なんでしょうね。



ヒグマ小千谷 ラーメン 麺スープ ヒグマ小千谷 ラーメン チャーシュー
今時、かなり良心的価格ですね。ありがたい。
醤油の香りがしっかりとしてますね。これが長岡系の良いところ。勿論、生姜もしっかりと効いていますね。スープには程よく脂が浮いていて、なんともいえないコクを生んでいます。麺は長岡系特有の吸い付くようなコシの麺。スープを吸って程よく色ついてます。チャーシューは肩ロース(うで?)で、肉の食感と旨味を活かしつつ、程よく脂がのっている。



言うことないですね。かなり美味しかったです。
長岡系生姜醤油ラーメンも様々なものを食べましたが、このお店は上位です。










インスタグラムやってます→しばっちインスタ

小千谷TB:0CM:2

麺や つるり「醤油つけ麺」  つけ麺推しのお店

2021/06/21(月) 00:00:31

つるり 店
小千谷市の麺やつるりです。

一度行ってみたかったお店です。つけ麺が売りのお店で、特注の器で出すつけ汁と、こだわった麺が特徴のようです。



つるり メニュー つるり メニュー (2)
つるり メニュー (3)
メニュー



つるり 醤油つけ麺
醤油つけ麺860円。少なめ盛り。
少なめ盛りはワンタンがつくようです。連食のために少なめ盛りにしましたが、それでも280gは多いんじゃないかな。



つるり 醤油つけ麺 麺 つるり 醤油つけ麺 つけ汁
つるり 醤油つけ麺 具
卓上には山椒、ゆず胡椒、魚粉など、調味料がたくさんあります。
麺は拘っているだけのことはありますね。香りが強く、コシのある麺です。麺と塩だけでもいけそうな印象。つけ汁は和風で、とろみが強いですね。特別な器でグラグラ沸いています。。この手のつけ汁は香りとか風味とか、結構消し飛んじゃいますね。熱々なのはいいですけど。そしてチャーシューにかなり強い風味がついていて、つけ汁にもその味が侵食しているのでどうも苦手です。ただ、ワンタンが美味しいです。少なめ盛りにしてワンタンを食べるパターンはアリです。



店主、ノーマスクで常連と喋り倒し。自分はもう二度と行かないでしょうね。









インスタグラムやってます→しばっちインスタ

小千谷TB:0CM:0

勝龍~ドッカンチャーシュー

2015/03/05(木) 00:00:35

勝龍 店
小千谷の超人気店、勝龍に初来店です。

一日の売り上げ杯数最高記録はおそらく新潟県一(あくまでも、あくまでも僕も予想。クレームお断り)かもしれない、かもしれないこのお店。最高800杯くらいうるんでしたっけ?うろ覚えですが。初訪問でしたが、非常にテンポよく作り上げる様は、見ていて気持ちがいいですね。店主、店員さんとも非常に明るく元気!ここにきて元気をもらう人も多いようです。値段が1000円超えの物も多いですが、まったく高いと感じません。大満足でした。



勝龍 メニュー 勝龍 メニュー (2)
勝龍 食券機
食券機&メニュー
食券を購入しますが、食券機にない、張り紙メニューに載っているものは店員さんに現金を支払うようです。



勝龍 ドッカンチャーシュー
ドッカンチャーシュー1040円。



勝龍 ドッカンチャーシュー 麺
は手打ちの自家製麺。ちょっと柔からめですね。これがスープとよくなじんで美味しいですね。



勝龍 ドッカンチャーシュー スープ
スープは胡麻や野菜の甘みの効いたスープで、意外にさっぱり。だから肉が山盛りでもペロッと食べてしまうんですね。



勝龍 ドッカンチャーシュー 具 勝龍 
勝龍 サービス角煮
のチャーシューが絶品!これはいくらでもいけてしまう旨さですね。おまけで頂いた角煮の旨さも驚き!!!



こんなに美味しいお店に今まで未訪問だったとは。。。!失格ですね!!!








小千谷TB:0CM:11

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
8位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.