FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。講演会、TV等のお仕事依頼は090-1800-5279までお願いします。

全記事一覧 << 2023/05 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023/07 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

元祖新潟濃厚味噌 東横イオンモール新発田店「背脂味噌」

2023/05/24(水) 00:00:23

東横新発田 店
新発田市の元祖新潟濃厚味噌 東横イオンモール新発田店に行ってきました。


東横新発田 メニュー
メニュー


東横新発田 背脂味噌
背脂味噌960円。


東横新発田 背脂味噌 麺 東横新発田 背脂味噌 スープ
麺は米粉入りのもっちりした麺だそうです。このお店は麺が美味しい。スープに関しては、いつもと全然違う、ちょっとライトな印象でした。全然濃厚味噌じゃない。ブレなのかなぁ。半分以上残してしまいました(;^ω^)








新発田TB:0CM:0

麺舗ソニデロ「煮干背油ラーメン」

2023/05/16(火) 00:00:57

ソニデロ 店
新発田市のソニデロに行ってきました。このお店の決まりとして、ラーメンのみ撮影OK。麺リフトや動画は禁止。お店の外観はどうなのわかりませんが、禁止とはなっていなかったです。メニュー撮影も一応やめておきます。


メニューは
煮干背油ラーメン900 煮干ラーメン850 ソニデロラーメン950 ソース焼きそば800 ライス100 アブライス150 肉アブライス350 チャーシュー増300 大盛り100



ソニデロ 煮干背油ラーメン
煮干背油ラーメン900円。

麺は太麺。相馬製麺です。美味しい麺ですが、意図しているのか、かなり柔らかめです。スープは見た目よりグッと上品で、煮干しがフワッと香ります。背脂でコクが増していますが、意外にあっさりです。チャーシューは箸で持つのが困難なほど柔らかい。


見附の碧空麺舗の時はしょっちゅう伺っていました。今このお店で提供しているラーメンも美味しいですが、これが流行るのかはわかりません。店員同士の私語は酷いです。




7:00~14:00 17:00~20:00(ラストオーダー 20:00)
定休日 火曜と第2第4月曜日

新発田TB:0CM:2

麺屋 八戒「野菜タンメン」

2023/04/25(火) 00:00:11

八戒 店
新発田市の八戒に行ってきました。


八戒 メニュー
メニュー


八戒 野菜たんめん
野菜タンメン900円。


八戒 野菜たんめん 麺 八戒 野菜たんめん スープ
麺は細麺で全粒粉入り。小麦の香りが強く香ります。少し柔めの茹であがり。スープは濃厚な動物系で、炒め野菜の香ばしさが写っています。野菜は値段の割りには少なめかな。








新発田TB:0CM:0

麺舗ソニデロ「ソニデロラーメン・アブライス」新店

2023/04/22(土) 00:00:38

新発田市にオープンしました、麺舗ソニデロに行ってきました。「アオゾラメンポ」の店主がやっています。店主は様々な病を抱えていてなかなか営業が出来ていないので大変なようですね。こちらのお店は写真撮影はラーメンのみOKなので、今回はラーメンのみを掲載いたします。
4/21現在はプレオープンになっています。

メニュー
煮干背脂900 煮干ラーメン850 ソニデロラーメン(辛)950
チャーシュー増ブラス300 大盛りブラス100


麺舗ソニデロ ソニデロラーメン
ソニデロラーメン(辛)950円。
このお店の決まりとして、ラーメンのみ撮影OK。麺リフトや動画は禁止。麺は以前も使用していた中太麺のコシがフワッとした食感です。独特ですね。スープは適度に辛さがあります。ベースの出汁はあっさり目ですね。


麺舗ソニデロ 背脂ライス
アブライス150円。
名前間違っていたらすみません。味付け脂が旨い。


朝7時開店の朝ラーをやる予定だそうです。楽しみですね。





新発田TB:0CM:1

たまる屋新発田店「中華そば・つけ麺」新店です。

2023/04/19(水) 00:00:53

たまる屋新発田店 店 たまる屋新発田店 店 (2)
たまる屋新発田店 メニュー たまる屋新発田店 メニュー (2)
新発田市に新規オープンしました、中華そばたまる屋新発田店に行ってきました。4/17までは「中華そば満月」、18日からはたまる屋としてリニューアルしました。看板にはつけ麺の文字があるので、つけ麺推しなんだと思います。


たまる屋新発田店 メニュー (3)
オープンメニュー


たまる屋新発田店 中華そば

たまる屋新発田店 中華そば 麺 たまる屋新発田店 中華そば スープ
中華そば850円。
麺線がきれいに整われた盛り付け。しっかりとした食感があり、スープとの絡みもいいですね。スープは鶏豚の清湯で、無化調だそうです。しっかりと絞られた出汁と、醤油の香りが素晴らしいラーメンですね。熱々なスープなのも嬉しいですね。


たまる屋新発田店 中華そば つけ麺

たまる屋新発田店 中華そば つけ麺 麺 たまる屋新発田店 中華そば つけ麺 つけ汁
つけめん950円。
ここ最近食べた清湯つけ麺では一番好きですね。先ずは麺が凄いです。傾奇者っぽい固さのある麺というよりはモチモチとした食感があり、小麦の香りが素晴らしいですね。これに合わせるスープは、シンプルですが円やかな酸味の効いたもので、麺の旨さがダイレクトに伝わります。


今日までオープン記念をやってます。








※情報は満月のものです。地図のみ参考にしてください。

新発田TB:0CM:0

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
9位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.