FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。講演会、TV等のお仕事依頼は090-1800-5279までお願いします。

全記事一覧 << 2023/05 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023/07 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

にぼしまじん「辛みそ」

2023/03/09(木) 00:00:58

にぼしまじん 店 にぼしまじん 店 (2)
村上市にあります、にぼしまじんに行ってきました。村上プラザ内にあるフードコートですが、あの「小太喜屋」さんの姉妹店なのでかなりレベルの高いラーメンが頂けます。


にぼしまじん メニュー にぼしまじん メニュー (2)
メニュー


にぼしまじん 辛みそ
辛みそ750円


にぼしまじん 辛みそ 麺 にぼしまじん 辛みそ スープ
麺は自家製麺でしっかりとモチモチ感がありますね。長さが短めになっていて食べやすさも考えられています。美味しい麺ですね。スープは動物系が濃厚で、そこにしっかりと魚介が効いていて旨辛です。辛さはしっかりありますが、旨味もついてくるのでそこまで刺激が強くないです。


にぼしまじん 辛みそ チャーシュー
チャーシューは程よい脂のロース肉でこれがかなり美味しいです。しっとり柔らかに仕上げてきますね。フードコートですが相当なレベルですね。








村上TB:0CM:0

喜びラーメン小太喜屋「淡口味噌」

2023/03/03(金) 00:00:07

小太喜屋 店
村上市の喜びらーめん小太喜屋に行ってきました。かなり久々に訪問しました。


小太喜屋 食券機
メニュー


小太喜屋 淡口味噌
淡口味噌870円。


小太喜屋 淡口味噌 麺 小太喜屋 淡口味噌 スープ
麺はにぼしまじん同様に短めの麺で食べやすくなっています。中太麺を使っていますがどちらかというと太麺の方がこの味噌には合いそうですが、おそらく茹で時間を考慮したのかなと思います。スープは味噌が強調されて風味が素晴らしい。魚介もしっかりと効いています。


小太喜屋 淡口味噌 チャーシュー 小太喜屋 淡口味噌 具
レアチャーシューとメンマもクオリティが高く、さすがの一言につきますね。


ちなみに丼はセルフで返却し、返却の際は割り箸等を分別して捨てる仕組みになっています。そのくらいの協力は気になりません。








村上TB:0CM:0

にぼしまじん「背脂しょうゆ」

2022/06/20(月) 00:00:40

にぼしまじん 店
村上市のにぼしまじんに行ってきました。同じく村上市の「小太喜屋」の姉妹店で、村上プラザ1階のフードコート内にあります。


にぼしまじん メニュー
メニュー


にぼしまじん 背脂醤油
背脂しょうゆ740円


にぼしまじん 背脂醤油 麺 にぼしまじん 背脂醤油 スープ
麺はコシが強く、程よく食感がありますが、食べすすめるうちに病みつきになる麺ですね。長さは短めで食べやすいです。スープはギンギンに煮干が聞いていて、店名に偽りはないですね。円やかな醤油は優しい味で、背脂のコクがしっかりしています。


にぼしまじん 背脂醤油 チャーシュー にぼしまじん 背脂醤油 具
チャーシューは箸でもてないほど柔らかでしっかりした味付けがされています。メンマも食感よく、岩海苔が磯感のアクセント。内容が充実していて、さらに旨い、安い。10時開店というのもありがたいですね。







村上TB:0CM:0

バーガー角「ラーメン」ハンバーガーショップ角

2021/11/30(火) 00:00:49

バーガー角 店
村上市のバーガー角に行ってきました。朝早くからお店はやってますが、この日ラーメンの暖簾が出たのは10時頃でした。
店名の通り、手作りハンバーガーのお店でもあります。



バーガー角 メニュー
メニュー



バーガー角 ラーメン
ラーメン670円。




バーガー角 ラーメン スープ バーガー角 ラーメン 麺
正直、期待度は少し低めでしたが、個人的には中々でした!醤油の香りが良い!潔いラーメンだと思います。魚介系のアッサリです。
こうなると麺がもう一工夫欲しいかな。スープがしっかりとしているので、もう少し個性があっても良いかもしれません。



バーガー角 ラーメン チャーシュー
チャーシューは甘めの味付けで脂がとろけます。



ちゃっかりハンバーガーも買いました。これも美味しかったですよ。







村上TB:0CM:0

福来軒「麻婆麺」

2021/11/17(水) 00:00:17

福来軒 店
村上市の福来軒にいってきました。



福来軒 メニュー 福来軒 メニュー (2)
メニュー



福来軒 麻婆麺
麻婆麺750円。



福来軒 麻婆麺 麻婆
花椒の効いた本格麻婆ですね。甘辛でコクがあります。この麻婆は素晴らしいですね。



福来軒 麻婆麺 麺 福来軒 麻婆麺 スープ
麺は細縮れ麺。プリンとした弾力のある麺で、濃厚な麻婆に良くあっていますね。
スープはシンプルで麻婆の邪魔をしない印象ですが、このお店は普通の醤油ラーメンも美味しいだろうなと感じます。動物系のしっかりしたスープです。



近所にあったらいいなと思えるお店ですね。








村上TB:0CM:0

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
9位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.