FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。講演会、TV等のお仕事依頼は090-1800-5279までお願いします。

全記事一覧 << 2023/05 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023/07 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

ホーム

つけ麺 維新「辛とん」

2022/12/12(月) 00:00:41

つけ麺維新 店
湯沢の越後つけ麺 維新に行ってきました。ねとらぼのつけ麺投票でつけ麺が1位になったのをみて再訪です。以前食べたときはそこまでの印象じゃなかったので。


つけ麺維新 食券機 つけ麺維新 メニュー
メニュー


つけ麺維新 辛とん
並盛 辛とん980円。


つけ麺維新 辛とん 麺 つけ麺維新 辛とん つけ汁
麺はコシヒカリ米粉が入ったモチモチの麺。ちなみに並盛で330gくらい、中盛りで400gあります。連食なので並をお願いしました。並でもなかなかの量ですが、そんなことを感じさせないほど美味しい麺です。十日町の万太郎も美味しかったですが、こちらの麺も負けてませんね。
つけ汁は円やかで濃厚な豚骨のスープに、しっかり辛さが加わってます。麺の美味しさにしっかり負けていません。マジックビネガーというものがあり、味変で少し加えると酸味が加わって食が進みます。


つけ麺維新 辛とん 具
具はメンマや刻みチャーシュー。麺と一緒に食べるのに適した切り方。


かなり美味しかったですが、それに加えて店員の女性の素晴らしい接客も嬉しかったですね。








湯沢TB:0CM:0

維新~つけとん かつお合わせ

2014/05/17(土) 00:00:58

いしん 店 いしん 店 (2)
湯沢の維新です。

ほとんど明細を知らずに来ました。たまたま寄っただけです。ですので、先ずは入口が2つあることに戸惑います。どうやらつけ麺とラーメンとで分けているようですね。その意図はわかりません。



いしん 食券機 いしん 食券機 (2)
食券機(越後つけ麺維新側)



いしん つけとん特盛
つけとん(特盛)750円。



いしん つけとん特盛 麺

「讃岐うどんの製法を用いることにより、つるつるの肌と腰の強さを併せ持つ多加水の中太麺。さらに、新潟県産コシヒカリ粉を練りこむことにより、モチモチ感と旨みが増したオリジナル麺です」だそうです。確かに麺は美味しいです。特盛は400gだったかな。大盛特盛無料です。



いしん つけとん特盛 つけ汁 いしん つけとん特盛 つけ汁アップ
つけ汁
滑らかな豚骨はとってもクリーミー。圧力鍋で骨の髄まで摘出したかんじです。味が薄い時は卓上の調味料で濃くできます。子供連れには1杯つけ汁無料です。



いしん つけとん特盛 肉 いしん つけとん特盛 メンマ

このコマ肉の旨いこと旨いこと。ご飯が欲しい。メンマも太く、こだわりを素直に感じます。


いしん カツオ合わせつけ汁
かつお合わせ800円。
麺はつけとんと同じ。鰹の粉末と魚介油?が入っています。



いしん 黒豚餃子
黒豚餃子390円。



いいお店ですね。遠くにあるのが残念です。1つ欠点を上げるとすると、つけ麺の丼が大きいので狭いカウンターでは窮屈ですね。










湯沢TB:0CM:6

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
8位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.