FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。講演会、TV等のお仕事依頼は090-1800-5279までお願いします。

全記事一覧 << 2023/05 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023/07 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

月徳飯店「麻婆メン」

2022/11/30(水) 00:00:50

月徳飯店 店
糸魚川市の月徳飯店に行ってきました。町中華的なお店です。広々とした店内で、BGMも中華チックです。


月徳飯店 メニュー 月徳飯店 メニュー (2)
メニュー


月徳飯店 麻婆麺
麻婆メン1000円


月徳飯店 麻婆麺 麻婆
麻婆豆腐が美味しそうだったので麻婆メンにしました。予想どおり、本格的な麻婆で旨辛です。豆腐もしっかり湯通ししており、大豆の旨さを感じる美味しい豆腐です。


月徳飯店 麻婆麺 麺 月徳飯店 麻婆麺 スープ
麺はコシが強く、長さが短めなので食べやすいですね。スープは干し椎茸などが効いたアッサリ醤油です。さすがの麻婆でした。






糸魚川TB:0CM:0

はな禅「はんなり」

2022/11/08(火) 00:00:16

はな禅 店 はな禅 駐車場
上越市のはな禅に行ってきました。広い砂利の駐車場がお店の隣にあり、写真のように車を停めます。手前側に並んで停めるのですが、奥に止めると車を出すことができなくなりますので注意が必要です。


はな禅 メニュー はな禅 メニュー (2)
メニュー


はな禅 はんなり
はんなり750円。


はな禅 はんなり 麺 はな禅 はんなり スープ
多加水で食感がもっちりしています。全粒粉入りです。こういう麺で攻めてくるのは珍しいですね。しかも美味しい!感動すらあります。
スープは鶏清湯と強めの魚介。無化調かな?とても自然な感じです。1口目に「ん?弱いかな」だったんですが、このスープのスゴさは飲み進めたとき。超絶バランスでモチモチの麺をしっかり包み込む。正直、初めてか久々の感覚です。全然違うのですが山形でラーメン食べた時のことを思い出しました。


はな禅 はんなり チャーシュー
チャーシューは脂身が少な目なレアチャーシュー。青菜はクセが強く、個人的には邪魔に感じました。このラーメンには箸休めはいらないですね。

鶏清湯では相当旨い。








糸魚川TB:0CM:0

めん屋 一丁「ラーメン並」

2022/11/04(金) 00:00:17

めん屋一丁 店
糸魚川市のめん屋一丁にいってきました。


めん屋一丁 メニュー めん屋一丁 メニュー (2)
メニュー


めん屋一丁 ラーメン
ラーメン並盛650円。


めん屋一丁 ラーメン 麺 めん屋一丁 ラーメン スープ
麺は太麺平打ち。プリンとしたコシが特徴。スープは豚骨臭が強め。苦手な人いるかも。どこだったかのブログ記事で「家系」と書いてありましたが、家系とは少し違いますね。鶏油はビシッと効いてますが。


めん屋一丁 ラーメン 具
具のチャーシューがなかなか美味しい。味がしっかりしています。ホウレン草もこのスープには嬉しい。お値段お安めでした。


ところでこのお店の系列?だと思いますが、コンビニでラーメンを注文する「割烹わたせ」というお店があったかと思いますが、今はやっているのでしょうか?わかる方いらっしゃったら教えてください。







糸魚川TB:0CM:3

あさひ楼「ラーメン」

2022/10/13(木) 00:00:56

あさひ楼 店

あさひ楼 駐車場 あさひ楼 店 (2)
糸魚川市の人気店、あさひ楼に行ってきました。糸魚川といえばここ!というお店です。駐車場数台分あり、駐車場脇の川沿いに歩いていくと入口があります。ちょっとわかりづらいです。

以前は入り口で注文とお金を払い、蓮華と水をもって案内された席に座るのが定番でしたが、開店時間前にお店を開けたからなのか、席についてから注文を聞きにきました。箸も蓮華と一緒にもっていきます。

村上のちくにを思い出します。初見のお客さんや地元民以外の人が戸惑う感じ。注文を聞きにきてくれましたが、並ぶ順どおりに注文を受けて貰えるのか不安でしたが、ポールだったので一番に聞いて貰いました。お金は食べた後のようです。
後から来店してくるお客さんは、注文を入り口でしておりました。


あさひ楼 ラーメン
ラーメン(並)700円。
大盛りは100円増、チャーシューメンは250円増かなと思います。


あさひ楼 ラーメン 麺 あさひ楼 ラーメン スープ
麺はSNSでデロデロと見てましたが、そんなでもないかなぁ。むしろちょうど良い。適度なコシがスルスルっと入っていきます。スープと相性いいですね。
見た目しょっぱそうですが全然ちょうど良いスープ。ラードと背脂で蓋をされ、これが良い仕事してます。魚介はほとんど感じないかな。とにかく旨いですね、このスープは。ちなみに胡椒は初めからかかってきます。


あさひ楼 ラーメン チャーシュー
チャーシューメンがよくでるのがわかります。相当美味しいチャーシューです。脂身が旨い。このお店にご飯があればなぁ。お土産にしたいくらいです。

これだけ流行るのもわかります。かなり美味しかったですね。








糸魚川TB:0CM:2

らーめん りゅうき「ごまみそらーめん」

2022/09/13(火) 00:00:50

りゅうき 店
糸魚川市にある、りゅうきに行ってきました。広々とした店内で家族連れが賑わうお店です。


りゅうき メニュー りゅうき メニュー (2)
メニュー


りゅうき 胡麻味噌ラーメン
ごまみそらーめん800円


りゅうき 胡麻味噌ラーメン 麺 りゅうき 胡麻味噌ラーメン スープ
麺はツルツルモチモチの中太麺で、少し長さが短めになっているので食べやすい。コシもあるので食べごたえがありますね。スープは濃厚な動物系に香ばしいゴマの風味が良いですね。途中で辣油と酢を入れて味変すると、担々麺になります。野菜も見た目よりタップリで、キャベツが美味しいですね。メニューが様々なのでまた伺ってみたいですね。








糸魚川TB:0CM:0

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
9位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.