FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2023/02 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2023/04 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

ホーム

博多ラーメンごたる「黒マー油ラーメン」

2022/12/07(水) 00:00:59

ごたる 店
南魚沼の博多ラーメンごたるへ行ってきました。


ごたる 食券機 ごたる メニュー
メニュー


ごたる 黒マー油ラーメン
黒マー油ラーメン780円。


ごたる 黒マー油ラーメン 麺 ごたる 黒マー油ラーメン スープ
麺の固さは普通でお願いしました。かなり細い麺なので固めがおすすめです。極細の麺が食感良く、小麦の香りをしっかり感じる美味しい麺です。
スープはクセのない豚骨の旨味と、少し強めのカエシがバランス良くまとまっています。文句なく美味しいですね。


ごたる 黒マー油ラーメン チャーシュー
チャーシューはしっかりと味が染みて脂身が程よい。美味しいチャーシューですね。木耳がタップリで食感が楽しい。


連食につき替玉は控えましたが、替玉したかったですね。








魚沼TB:0CM:1

麺処 清水 南魚沼本店「担々麺」

2022/11/28(月) 00:00:14

清水魚沼 店
南魚沼市の麺処清水へ行ってきました。三条市の清水にはしょっちゅう伺っており、いつかは本店に行ってみたいと思っていました。店主は東京の「柴崎亭」という、私でも知っている有名店出身です。


清水魚沼 食券機
メニュー


清水魚沼 担々麺
担々麺900円。


清水魚沼 担々麺 麺 清水魚沼 担々麺 スープ
ビジュアルが予想外。もちろん麺線の整った綺麗な盛り付けは健在でしたが、これはオーソドックスな胡麻の担々麺ではなく、勝浦たんたんタイプです。醤油強調の鶏清湯に香りのよい辣油が浮いています。とにかく香りが良いです。


清水魚沼 担々麺 具
チャーシューはレアで大判の薄切りが2枚。絶品。


伺って良かったです。








魚沼TB:0CM:0

奥右衛門「辣塩白湯麺」

2022/11/21(月) 00:00:11

奥右衛門 店
南魚沼市の奥右衛門に行ってきました。上越市のあごすけ出身の店主がやっています。


奥右衛門 食券機
メニュー


奥右衛門 辣塩白湯麺
辣塩白湯麺1070円。


奥右衛門 辣塩白湯麺 麺 奥右衛門 辣塩白湯麺 スープ 
麺は中細麺。ピンと張りがありますが適度なコシもある面白い麺です。スープはクセのない円やかな白湯スープ。米油かな?様々な香りと辛味を移した辣油が見事。


奥右衛門 辣塩白湯麺 チャーシュー
チャーシューはバラ肉で身質のしっかりしたもの。噛めば旨味が広がる。青梗菜が入っているが、青梗菜である必要性は感じませんでした。


開店前から行列を作るのは修行先と同様。並んでまで食べたいとは思いませんが、美味しいのは確かですね。









魚沼TB:0CM:0

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
5位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.