FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2023/04 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2023/06 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

さんぽう亭新津店「野菜たっぷり味噌らーめん」

2023/05/25(木) 00:00:26

さんぽう亭新津 店
新潟市秋葉区のさんぽう亭に行ってきました。


さんぽう亭 メニュー さんぽう亭 メニュー (2)
さんぽう亭 メニュー (3) さんぽう亭 メニュー (4)
さんぽう亭 メニュー (5)
メニュー


さんぽう亭 味噌ラーメン
野菜たっぷり味噌らーめん902円。


さんぽう亭 味噌ラーメン

さんぽう亭 味噌ラーメン 麺 さんぽう亭 味噌ラーメン スープ
相変わらず味噌ラーメンらしい香ばしい薫りを出してますね。チェーン店とはいえ、そこらのラーメンには負けません。玉ねぎから来る甘さもいいですね。麺もしっかりと主張しますがスープとの相性が考えられています。野菜もスープを吸って旨さが引き立ってますね。








新潟市秋葉区TB:0CM:0

小箱「ミニラーメン付かつ丼」

2023/03/04(土) 00:00:43

小箱 店
新潟市秋葉区、小箱に行ってきました。


小箱 メニュー 小箱 メニュー (2)
メニュー


小箱 カツ丼半ラーメン 
ミニラーメン付カツ丼1000円。


小箱 カツ丼半ラーメン ラーメン 小箱 カツ丼半ラーメン カツ丼
ミニラーメンがミニじゃない!少しだけ少なめのラーメンです。シンプルですが丁寧に作られたラーメン。食堂のラーメンとしてはレベルが高いと思います。チャーシューも脂がちょうど良い。
このお店の名物はこのタレカツ丼。甘いタレと柔らかいカツが相変わらず美味しいです。








新潟市秋葉区TB:0CM:0

粋翔「「Soy milk」~濃厚胡麻味噌仕立て」

2023/02/22(水) 00:00:53

粋翔 店
新潟市秋葉区、粋翔に行ってきました。


粋翔 メニュー 粋翔 メニュー (2)
メニュー


粋翔 Soy milk
「Soy milk」~濃厚胡麻味噌仕立て~1000円。


粋翔 Soy milk 麺 粋翔 Soy milk スープ
綺麗なラーメンですね。濃厚で粘度のあるスープですがサラッと頂けます。無化調のようですね。少しコンソメスープっぽい風味がありますが、野菜等の旨味でしょうかね?飲みやすく、珍しく完飲しました。
麺はこのスープに負けないしっかりとした太麺で、コシ強く美味しい麺ですね。甘辛な挽肉もゴロゴロ入っていて、やっぱり〆のご飯は必須でしょう。


粋翔 Soy milk ライス
〆の飯80円。
粉チーズが振ってありますね。


2月いっぱいはありそうなのでお早めに。








新潟市秋葉区TB:0CM:0

温泉カフェわかば「塩糀ラーメン」

2023/01/28(土) 12:04:30

温泉カフェわかば 店
新潟市秋葉区、花の湯館2階にあります、温泉カフェわかばに行ってきました。温泉には良く行きますが、わかばは初めてです。


温泉カフェわかば メニュー 温泉カフェわかば メニュー (2)
メニュー


温泉カフェわかば 塩糀ラーメン
塩麹ラーメン730円


温泉カフェわかば 塩糀ラーメン チャーシュー
チャーシューが豚バラ肉で、脂がとろけます。クーポンで一枚追加です。


温泉カフェわかば 塩糀ラーメン 麺 温泉カフェわかば 塩糀ラーメン スープ
麺はコシのある中太麺。スープと良く馴染み、食感がいいのでズルズルと入っていきます。スープは塩麹だからなのか、優しい塩味のなかにコクと深みがあります。魚介の香りと胡麻油の香りが食欲をかきたてます。なかなかあなどれないラーメンでした。







新潟市秋葉区TB:0CM:0

麺食房わたなべ「煮干し塩」

2023/01/23(月) 00:00:49

わたなべ 店
新潟市秋葉区の麺食房わたなべに行ってきました。


わたなべ 食券機
メニュー


わたなべ 煮干し塩
煮干し塩870円。

わたなべ 煮干し塩 麺 わたなべ 煮干し塩 スープ
塩の方が煮干しをしっかりと感じていいですね。麺はピンと張りのあるコシ強な麺です。チャーシューは肩ロースのレアチャーシューとバラ肉の2種類。


わたなべ 餃子
餃子400円。
提供が遅く、ラーメンを食べ終わってからしばらく待ちました(-_-;)でも野菜メインで美味しい餃子でした。


すぐに満席になる人気店になりましたね。








新潟市秋葉区TB:0CM:1

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
10位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.