FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2023/04 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2023/06 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

神田屋「濃厚豚骨塩らーめん」

2023/04/06(木) 00:00:58

神田屋 店
新潟市南区、神田屋に行ってきました。昨年12月に濃厚タンメンを頂きましたが、美味しかったので再訪問しました。


神田屋 メニュー 神田屋 メニュー (2)
メニュー


神田屋 濃厚豚骨塩ラーメン
濃厚豚骨塩らーめん820円。

神田屋 濃厚豚骨塩ラーメン 麺 神田屋 濃厚豚骨塩ラーメン スープ
麺は平日ランチで大盛り無料。大盛りは2玉くらいありそうで、かなり多いです。太麺と細麺が選べます。タンメンの時は感じませんでしたが、シンプルな塩豚骨にすると少し単純なスープになってます。やっぱりタンメンがお勧めですね。


神田屋 唐揚セット
唐揚&ご飯セット350円。
サクサク衣の唐揚が美味しいですね。


混んでいる際は提供もバッシングもセルフになります。








新潟市南区TB:0CM:0

極濃湯麺 フタツメ 白根大通店「辣椒味噌タンメン」

2023/03/23(木) 00:00:35

フタツメ白根 店
新潟市南区のフタツメに行ってきました。


フタツメ白根 メニュー フタツメ白根 メニュー (2)
フタツメ白根 メニュー (3)
メニュー


フタツメ白根 辣椒味噌ラーメン
辣椒味噌タンメン990円。


フタツメ白根 辣椒味噌ラーメン 麺 フタツメ白根 辣椒味噌ラーメン スープ
フタツメ白根 辣椒味噌ラーメン 具
麺は大盛りにしました。平打ち麺で大盛りは中々の量です。この麺がジャンキーでワシワシしてて好きですね。スープは濃厚な動物系にしっかりとした辛みがあり、山椒の痺れも感じます。相当美味しいですね。野菜もたっぷりでありがたい。








新潟市南区TB:0CM:0

鶏そば縁道 大通南店「鶏そば」

2023/03/08(水) 00:00:31

縁道大通店 店
新潟市南区の、鶏そば縁道大通南店に行ってきました。国道8号沿い、大きな看板が目印です。東区にもお店があり、こちらのお店は2号店になります。


縁道大通店 メニュー 縁道大通店 メニュー (2)
縁道大通店 メニュー (3)
メニュー


縁道大通店 鶏そば 
鶏そば800円


縁道大通店 鶏そば 麺 縁道大通店 鶏そば スープ
麺はしなやかなコシでスルスルっと口のなかに入っていきます。心地良い食感です。スープと良く合ってますね。スープはブレンダーでしっかりと泡立ったフワフワスープ。新潟県産鶏100%でしっかりと鶏のエキスが溢れたポタージュスープです。


縁道大通店 鶏そば チャーシュー
レアチャーシューも丁寧に作られ、しっとりジューシーな肉の食感がたまらないですね。人気なのも頷けます。








新潟市南区TB:0CM:0

麺亭 こがね「豚バラとんこつ」

2023/03/06(月) 00:00:07

こがね 店
新潟市南区のこがねに行ってきました。割烹や道の駅で和食のお店を経験した店主のお店です。


こがね メニュー こがね メニュー (2)
メニュー


こがね 豚バラ豚骨
豚バラとんこつ850円。


こがね 豚バラ豚骨 麺 こがね 豚バラ豚骨 スープ
麺、スープ共に、ちゃんとした評価ができませんが、ごく普通の中華麺と、フードコートにありそうな豚骨スープです。


こがね 豚バラ豚骨 豚バラ こがね 豚バラ豚骨 チャーシュー
この豚バラ肉の煮込みが相当美味しいですね。お土産で買いたいくらいです。チャーシューもいいです。具に関しては中々ですね。







新潟市南区TB:0CM:0

俺のラーメンジョー「背脂らーめん」

2023/02/20(月) 00:00:11

俺のラーメンジョー 店
新潟市南区、俺のラーメンジョーに行ってきました。久々に訪問しました。


俺のラーメンジョー 食券機
メニュー


俺のラーメンジョー 背脂ラーメン 
背脂らーめん830円。


俺のラーメンジョー 背脂ラーメン 麺 俺のラーメンジョー 背脂ラーメン スープ
見た目がなかなか本格的な燕三条系の印象でしたが、食べてみてビックリ。個人的に名前をつけるなら、「背脂生姜醤油ブラック」ですね。馴染みのある旨さのなかに、新しい印象もついてきます。これは美味しいですね。
麺はコシが強くて個性の強いスープにしっかりとむいています。これより太くても細くても駄目ですね。ぴったりです。


俺のラーメンジョー 背脂ラーメン チャーシュー
チャーシューは皮付のバラ肉で、皮の部分のねっとりとした食感がいいですね。本格的な中華のような感覚です。玉葱の微塵切りもタップリでうれしいですね。


このお店は味噌と麻婆の印象がありましたが、背脂醤油のレベルが高いですね。








新潟市南区TB:0CM:0

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
10位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.