FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2010/11 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2011/01 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

しばっち 今年のラーメンランキング!!!

2010/12/31(金) 10:35:08

今年もお疲れさまでございます(´∀`)とうとう2010年も幕を閉じようとしております。締め括りとして、僕の今年のラーメンランキングを発表しながら、今年を振り返りたいと思います。あくまでも僕のランキングですので、好みが出まくりますよ。



あっさり醤油部門賞は、
石門子、かも屋、ひぐまなど、いろいろ食べましたが、やはりコレ!
☆☆☆一兆河渡の煮干醤油☆☆☆
人によってはこってりって言われそうですけど。。。僕の中ではあっさりです。すんませんm(__)m



こってり醤油部門賞は、
いこい、潤三条、酒麺亭潤のろしなんかがおいしかったですが、
☆☆☆麺'S冨志の背油ラーメン☆☆☆
これは背油ラーメンのなかで一番旨いと思いましたね!



味噌ラーメン部門賞は、
東光、東横、だるまやなど、味噌の食べる回数はかなり多かったですが、
☆☆☆味の八珍亭☆☆☆
これかなぁ。なおじ系の味噌も好きなんだけど。。。



塩ラーメン部門賞は、
これは同率でお願いします。☆☆☆ののや塩ラーメン☆☆☆
☆☆☆ようか、鶏しお☆☆☆
特にようかの鶏しおは、妻のを少し貰っただけなんで、欲求不満ぜんかいです。



つけ麺部門賞は、
きょうてん、大舎厘、大勝軒、いっとうや、我聞、麺や勝など、今までで一番食べた年でしたが、
☆☆☆碧空麺舖つけそば☆☆☆
これに尽きるかなぁ。定番でないだけに、つらいです。ようかの濃厚鶏しおつけや、ぶしや、ごいんの天下無双なんかとも迷ってしまいました。



豚骨ラーメン部門賞は、
☆☆☆猪や☆☆☆
これは迷いなし!一風堂も好きですが、猪やさんには。。。



定番外のラーメン部門賞は、
まりぞう担々麺、極一担々麺、麺や力担々麺、まるしんの担々麺。そんななか、
☆☆☆まるしん麻婆麺☆☆☆です。

こんな感じです。あっ、同じ何て人いますか?

そして、今年の最優秀賞は、
碧空麺舖つけそば。。。と言いたいのですが、限定メニューなので。。。



o(^∇^o)(o^∇^)oようかの濃厚鶏しおつけ麺o(^∇^o)(o^∇^)o




これっきゃ無いですね。今一度食べたい。味、コスパ、見た目、接客、すべてで良かったです。

ただ。。。碧空麺舖のつけそばが僕には最強でしたよ。来年、つけそばやるときには飛んでいこうと思います
o( ̄ ^  ̄ o)


今年はこまちスタンプラリーを皮切りにラーメン食べまくっちゃいました。近所のラーメン屋さんも入れると。。。ほぼ毎日(--;)

来年は週三杯を目指し?
頑張ります。是非応援してください。

よいお年を~(^O^)
未分類TB:1CM:20

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
10位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.