FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。講演会、TV等のお仕事依頼は090-1800-5279までお願いします。

全記事一覧 << 2012/11 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2013/01 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

今年一年を振り返る

2012/12/31(月) 15:00:00

今年一年、本当にお世話になりました。

今年も色んなラーメンを食べ歩きました。おそらく300杯は軽く超えているんじゃないかと思います。

おかげさまで体の方は悲鳴を上げておりますが(笑)


さて、毎年のことながら年末最後の日は、ランキング形式で締めくくるのが恒例でしたが、今年はなんて言ってもいいお店が多すぎ!!!なんで、各地域のお勧め店を紹介したいと思います。
今年食べなかったお店は入っていませんのでよろしくお願いします。
順番は関係ないですんで、お間違いなく。


先ずは

☆新潟市中央区

茉莉蔵

ののや米山店

・ラーメンとやの

・ヒグマ女池店

我聞

東池袋大勝軒新潟

中華そばこころ

麺や力

手仕事らーめん八

麺や忍

・ラーメンお~や

なおじ本店

孔明



☆新潟市東区

きどりらーめん

ばるむ食堂

らーめんなおじV3

ラーメン2代目富士

奥次郎

らーめん幸

麺や十八

麺や来味

麺キッチンふくすけ

麺や勝

ラーメン滋魂

麺や武吉兆

ぼん蔵

麺しょう



☆新潟市西区

ちょび吉

酒麺堂しゃんじ

猪や

麺や一本気

潤新大前

だるま食堂

なおじⅡ

夷霧来

・ラーメン源次郎

イエローラーメン

・ラーメン萬人

関屋福来亭



☆新潟市江南区、秋葉区、南区、北区、西蒲区

麺や大舎厘

麺者 風天

長谷六

太安亭

中華食道 真

ぼーず

きんすけ食堂支店

朱鷺

ラーメンOGIKAWA

東光


☆田上、加茂、三条、燕方面、長岡、見附

多菜加

おそばわたなべ

成龍

雷電

福楽加茂店

潤三条店

酒麺亭 潤

ののや三条本店

華園

杭州飯店

麺`S冨志

侍らーめん

らいふ



☆五泉、村松、新発田、阿賀野市方面

中田製作所

麗人

ちゅんり

のろし安田店


今年食べた中ではこれらのお店が印象に残っていますね。太字のお店は特に気に入ったお店です。


各店名はその時の記事にリンクできますので、詳しくはそちらをご覧ください。




そして、今年は新店ラッシュでしたね。なんの変わり映えのない、面白くもなんともない新店や、これは新潟では新しいなぁ、なんて新店もありました。

また、このお店は旨い!そう思っていた矢先に閉店してしてしまうお店もあり。。。これはつらかったですね。


今年も色々ありましたが、読者の方や、bbshinさんの掲示板の方々、ニボクラ会員の方々には本当にお世話になりました。また来年もお付き合い願います。

来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!!!
その他TB:0CM:27

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
17位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
11位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.