FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2023/02 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2023/04 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

ハッピーパスコラボ企画~中華そば石黒『にぼマーボー』

2015/05/22(金) 00:00:39

石黒 店
ハッピーパスコラボラーメン企画、3件目は中華そば石黒さんです。最後のお店となります。

石黒店主は、新潟市の超人気店店長を勤めた実力派。そのお店の不動の人気商品をも作った方です。



石黒 ニボ麻婆ライス付

石黒 ニボ麻婆ライス付 (2)
にぼマーボー820円。



石黒 ニボ麻婆ライス付 ライス
ライス付!!!これはありがたい!!!



石黒 ニボ麻婆ライス付 麺
麺、スープ
麺はもっちりとした中太麺。麻婆餡とよく絡みますね。美味しい麺です。
スープは…無し( ̄□ ̄;)!!汁なしですねぇ。ただ、麻婆がタップリ。辛さが選べ、甘め~辛めがあります。今回はチョイ辛かな。



石黒 ニボ麻婆ライス付 具 石黒 ニボ麻婆ライス付 具 (2)

表面の魚粉が香り良いですね。麻婆の豆腐は大きめに切られ、インパクト大です!



石黒 ニボ麻婆ライス付 ライス (2)
やっぱ、これやっちゃいますよね



石黒店主はまだまだ試行錯誤だそうで、麻婆はまだ改良していくそうです。今回は甘辛なギャップが癖になりそうな麻婆でした。



過去の記事
味噌にぼ あっさりそば 中華そば 極にぼ
極つけ











石黒 メニュー 石黒 メニュー (2)
石黒 メニュー (3) 石黒 メニュー (4)
定番メニュー



3店舗紹介させていただきました。ハッピーパスラーメン特集の期間中、もう一度伺ってスタンプ3つ集めます!( ̄- ̄)ゞ

どの店舗も結構忠実にラーメンを再現していて面白いです。石黒の極にぼファンの方には中田製作所の中田ごくにぼ、中田製作所のブラックファンにはジョーのジョーブラック、ジョーの麻婆麺ファンには石黒の麻婆を、とにかく試していただきたい!今回はマジで面白い!!!




新潟市東区TB:0CM:10
コメント
まだまだ途中ですが…
楽しませていただいております^^

他のお店の看板メニューを、他のお店がアレンジすると、他のお店の看板メニューの中であってもそのお店の色がそのメニューの中で出ていてまた面白いですねw

記事はまとまってから随時あげます^^
U'z #-|2015/05/22(金) 03:25 [ 編集 ]

今日、私も食べてきましたが餡が麺にしっかりと絡み旨かったです。追い飯も入れて完食でした。特に麺が良かった。ただ、汁なしだったのが少し残念だったかな?

私的な質問で申し訳ありませんが、今日このお店に訪れていました?
テン #fZMf2p8A|2015/05/22(金) 17:40 [ 編集 ]
Re:Uzさん
ぜひこの3店舗、行ってください!Uzさんに宣伝してもらえれば100人力です!!!
しばっち2 #-|2015/05/24(日) 10:25 [ 編集 ]
Re: テンさん
この日、同じく東区に居ましたが、この日はのりダーにいましたよ!
しばっち2 #-|2015/05/24(日) 10:27 [ 編集 ]

わざわざ返信ありがとうございます。22日の13:15頃に石黒店長と親しげに話しているお客さんがいて、その人とハッピーパスに載っていたしばっちさんと似ていたのでてっきり本人だと思ってしまったので・・・。危うく声かけてしまう所でしたし(笑)。

のりダーの記事楽しみにしています。
テン #fZMf2p8A|2015/05/24(日) 17:32 [ 編集 ]
Re: テンさん
僕はお客さんがいるときは、あまり店主と話さないようにしています。ですんで、僕とわかるのは、黄色いカメラケースを持った、ワイシャツの男ですね笑それと大体いく時間帯は11時すぎです。
しばっち2 #-|2015/05/25(月) 18:19 [ 編集 ]

中田、ジョー、石黒の三店のスタンプラリーもありますね。
ラーメン一杯無料とか。
各店の対象メニューご存じですか?
まるごと #-|2015/05/27(水) 09:40 [ 編集 ]
Re: まるごとさん
前回はチャーシュー麺以外のほとんどのメニューが対象でした。今回はどうなんでしょうね、聞いてみますね。
しばっち2 #-|2015/05/27(水) 16:58 [ 編集 ]

先週、辛めを食べました。
辛さは十分満足、でも甘みが立ちすぎて好みじゃないかな。
汁なしだと麺と餡のバランスを取りながら食べるのが難しく感じるのは自分だけ?
ボズ #-|2015/06/06(土) 00:05 [ 編集 ]
Re:ボズさん
僕は別にバランスは気にしたことないですね。でもやはりご飯のためにも餡はとっておかなきゃならないですね!
しばっち2 #-|2015/06/07(日) 10:48 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/1587-f3808493

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
10位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
7位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.