FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2023/02 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2023/04 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

鶏和っ賛~マーボー担々麺 (ラーメングランプリ商品)

2015/08/29(土) 00:00:11

鶏和っ賛 店
第二回コマチラーメングランプリが始まりました。今年は回って見ようかなと考えています。先ずは一店目、鶏和っ賛です。

鶏和っ賛はこの度2回目の訪問です。(前回の記事)しゃがら、肉バカの姉妹店です。



鶏和っ賛 メニュー 鶏和っ賛 メニュー (2)
鶏和っ賛 メニュー (3) 鶏和っ賛 無料サービス
メニュー



鶏和っ賛 マーボー担々麺
マーボー担々麺700円。



鶏和っ賛 マーボー担々麺 麺

合わないが最初の印象。どうも食感も好きになれません。結構個性のあるスープに完全負けです。



鶏和っ賛 マーボー担々麺 スープ
スープ
個性がありますが、好きな濃厚系とは違います。ただ、こくがあり、少し甘くなっていて悪くないです。鶏ベースのようです。



鶏和っ賛 マーボー担々麺 具 鶏和っ賛 マーボー担々麺 具 (2)
鶏和っ賛 マーボー担々麺 具 (3)

先ずはマーボー。先ほどの通り甘めな味付け。挽き肉も甘め。カラフルな食花はこのお店の代名詞。クリームチーズと生クリームを合わせたものが乗っています。更にコクプラス。少々しつこいかな。



鶏和っ賛 オニギラズ チャーシュー 鶏和っ賛 オニギラズ サラダ
おにぎらず「サラダ、チャーシュー」
お勧めはトマトとアボカドのサラダ。



おしいラーメンですがなかなかでした!









新潟市中央区TB:0CM:4
コメント
おや?
しばっちさんあんまりでしたか?私ご飯を入れたくなるような感じではなかったですが結構好きでした^^

他のへぎつけ麺やらカプチーノやらが気になるので、もう何度かお邪魔します^^
U'z #-|2015/08/29(土) 09:44 [ 編集 ]
Re: Uzさん
いやいや、けっして悪い評価ではないですよ。ただ、麺がどうも気に入らなかっただけです。カプチーノはちょっと勇気が出ませんね。
しばっち2 #-|2015/08/30(日) 09:20 [ 編集 ]

おはようございます。
こちらのお店はまだ未訪なのですが、ラーメングランプリのラーメンをきっかけに行こうと思ってましたが、コマチの写真としばっちさんの実際の写真とボリュームがまったく違うので、やはり行くのやめようかなと(泣)
あれだけ差があるとお店の誇大広告を疑ってしまいますね。
ユー #-|2015/08/31(月) 08:37 [ 編集 ]
Re: ユーさん
ほんとだ!今気が付きました。物凄い差がありますね!これはジャロに電話だ(笑)
しばっち2 #-|2015/08/31(月) 18:46 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/1670-5240ca67

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
8位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.