FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2023/02 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2023/04 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

正広~カレーラーメン

2015/10/31(土) 00:00:02

正広 店
三条市の正広です。

僕は三条のカレーラーメンがあまり好きではないです。5大ラーメンにこのカレーラーメンが入ること自体、納得いってません。ただ、ここのカレーラーメンを食べたことがなかったので食べてから文句を言いたい。



正広 メニュー 正広 メニュー (2)
正広 メニュー (3) 正広 メニュー (4)
正広 メニュー (5)
メニュー



正広 カレーラーメン
カレーラーメン800円。



正広 麺

細麺なんでスープはよく絡みます。ただ、面白味のない麺です。



正広 スープ
スープ
ラーメンにカレーが乗っただけのカレーラーメンです。スパイシーで辛さの中に甘さもあり、カレーとしては美味しいかと思います。



正広 具

ジャガイモ、ニンジン、豚肉、玉葱。。。カレーの中身です。



こんな感じで新潟のラーメン代表を言われるとちょっと納得がいかないかな。ご馳走様でした。








三条、燕市TB:0CM:8
コメント

私のラーメン店選びの基準は、しばっちさんの良い、悪いを参考に店を選びます。
なので正広には絶対行きません!
仲間にも行かせません!
これからもダメラーメン店の情報よろしくです。
信者 #-|2015/11/01(日) 09:54 [ 編集 ]
Re: 信者さん
ありがとうございます!ただ、僕は正直に自分の感想を述べているだけなので、必ずしも皆が同じ印象を受けるとはいいがたいと思います。ただ、今回の正広は、ラーメンにカレーをかけただけだったのでがっかりしたまでです。カレーライスなら美味しいのかな、ラーメンだったら美味しいのかな、といった所です。三条のカレーラーメンが新潟の5大ラーメンと言われているのが疑問で仕方ない、それが言いたかったのです。これからもよろしくおねがいします!
しばっち2 #-|2015/11/01(日) 10:36 [ 編集 ]
今後に期待ですね!
新潟の5大ラーメンと誰もが思えるようなラーメンにレベルアップしてほしいものですね。
私は三条に昔からある定番のラーメンとしか認識していません。飲んだ後になぜか食べたくなるそんな三条を代表するラーメン。今後、本当に新潟を代表するようなラーメンになるのでしょうか???楽しみにしています!
mmmmmmmmm #-|2015/11/01(日) 22:08 [ 編集 ]
Re: mmmmmmmmmさん
燕三条のラーメン1つで充分ではないでしょうか。三条の代表するカレーラーメンは食べてみましたが、どれも確立するものがなかったです。
しばっち2 #-|2015/11/03(火) 12:20 [ 編集 ]
カレーラーメン
確かに微妙ですよね。ラーメン以外にそば、うどんも微妙です。完全にわけて食べたい感じです。麻婆麺もおんなじ感じがします。私はそれでも嫌いではないですけどね。
カレーラーメンは優雅のカレー坦々が私は好きです。

誤字あったらごめんなさい(笑)
ボーイ #-|2015/11/03(火) 18:09 [ 編集 ]
Re: ボーイさん
僕はカレーラーメンを否定するというか、あの三条カレーラーメンという、単純にラーメンにカレーをかけただけってのがあまり好きじゃないです。優雅のカレータンタン、美味しそうですね。
しばっち2 #-|2015/11/04(水) 18:18 [ 編集 ]

ぼくもしばっちさんと全く同じ意見です。正広がどうとかじゃなくて、ラーメンはラーメン、カレーはカレーで食べた方がうまいと思います。ただブランド化したいだけでしょうから僕は広い心で4大でも5大でも良いと思っています(笑)ちなみに三条の鳳食堂のライスinカレーラーメンは食べましたか?カレーラーメンの底にライスが沈んでいるんですよ。正広よりは納得されるかもです(^_^;)
http://tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15007433/
みなってぃ #-|2015/11/07(土) 07:36 [ 編集 ]
Re: みなってぃさん
鳳も勿論食べましたね。龍昇園も食べたことがあります。鳳も正直いうと、ライスインカレーラーメンはちょっと好きではなかったです。龍昇園の方がまだラーメンとしては良かったかな。あとは友人に勧められた泉食堂に行ってみることにします。
しばっち2 #-|2015/11/08(日) 11:01 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/1722-13923173

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
15位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
10位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.