FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。講演会、TV等のお仕事依頼は090-1800-5279までお願いします。

全記事一覧 << 2023/05 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023/07 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

麺者 風天~ぱくぱくパクチー混ぜそば

2016/03/12(土) 00:00:47

風天 店
新潟市江南区、亀田駅前通りにあります、風天です。

今一度説明すると、このお店は、新潟市の人気居酒屋「天晴れ」のグループです。居酒屋仕込みの接客が素晴らしく、雰囲気の良いお店です。座敷もあるのでご家族でもオッケー。店長の笑顔の接客で皆が癒されております。麺は大盛10円、特盛20円の大盤振る舞いです。この麺が相当旨いです。



風天 食券機 風天 メニュー
風天 メニュー (2) 風天 メニュー (3)
風天 メニュー (4) 風天 メニュー (5)
メニュー



風天 パクパクパクチー混ソバ
ぱくぱくパクチー混ぜそば880円。特盛20円。食券機一番下のAボタンです。



風天 パクパクパクチー混ソバ 調味料 風天 パクパクパクチー混ソバ ニンニク
シラチャーソースとナンプラー、それとニンニクが付きます。シラチャーソースはタイやアメリカで大人気のチリソース。ナンプラーはいわゆる魚醤(ギョショウ)で、魚の旨味たっぷり。



風天 パクパクパクチー混ソバ 麺

やっぱり旨いですねぇ。自家製麺で、かなり研究されています。ラーメン店が修行しにくるほどです。



風天 パクパクパクチー混ソバ タレ
タレ
このタレがしっかり麺と絡みます。個性ある食材も一気にまとめる力があります。
シラチャーソースのスイートな辛さ、魚醤の旨味、ニンニクが、三位一体。



風天 パクパクパクチー混ソバ 具 風天 パクパクパクチー混ソバ 具 (2)
風天 パクパクパクチー混ソバ 具 (3)

静岡産朝取パクチーが山盛り(^o^)パリッとフレッシュなパクチーって、ここまで香りが素晴らしいんですね。これは初体験。パクチーの下は卵黄と辛肉とココナッツ。混ぜるとなんとも言えないアジアンな香りが広がります。
途中でレモンを絞ると、またリセットされた感覚で新鮮に食べられます。



風天 パクパクパクチー混ソバ 追い飯 風天 唐揚
勿論、追い飯付きます。別料金でなく、やっぱり混ぜそばには付き物ですよね。しかもチャーシューが混ぜこんである代物。
それとここのサイドメニューのから揚げは超おすすめ!!!



パクチーは大好きですね。今までこれだけのフレッシュなパクチーは食べたことがありませんでしたが、新鮮なパクチーって、嫌なクセではなく、むしろスパイスのような鮮烈な香りなんですね。初めて経験しました。無論、最後まで飽きずに一気に食べてしまいました。

パクチーは好き嫌いはありますが、好きな人はドはまりします。ラーメンだけでなく、パクチーを使った様々な物が大ヒットしているそうです。パクチーのポテトチップスなんかは売り切れ続出のようですよ。風天から新潟に新しいパクチー旋風を(*^ー^)ノ♪これは今まで食したことのない新しい混ぜそば。今、ラーメン店でいち早く始めたこのお店は凄い!(* ̄∇ ̄)ノ








新潟市江南区TB:0CM:4
コメント
気にはなっていたのですが…
私多分得意じゃない部類なんですよね^^;

ちょっと迷ってます><;
U'z #-|2016/03/12(土) 03:41 [ 編集 ]
Re: Uzさん
柚子なんかと比べ物にならないほど強い香りですね。ひょっとすると苦手かも!僕は最高に旨かったですね。
しばっち2 #-|2016/03/12(土) 10:00 [ 編集 ]
花蓮
しばっちさん、初めまして。
いつもブログを楽しみにしております。
新発田市にある花蓮ってお店の混ぜソバが非常に美味だったので今度新発田に来たら食べてみてください。
トリプル #-|2016/03/13(日) 10:28 [ 編集 ]
Re:トリプルさん
ありがとうございます。新発田はなかなか行けない距離ではありますが、是非頑張って行ってみたいと思います。情報ありがとうございました!
しばっち2 #-|2016/03/13(日) 10:48 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/1836-c011dcea

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
17位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
11位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.