FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2023/02 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2023/04 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

ののや米山店~しおらーめん 魚介つけめん

2017/06/23(金) 00:00:45

ののや米山 店
新潟市中央区、ののやです。



ののや米山 メニュー ののや米山 食券機
メニュー



ののや米山 塩ラーメン

ののや米山 塩ラーメン 麺 ののや米山 塩ラーメン スープ
ののや米山 塩ラーメン チャーシュー
しおらーめん750円。
塩豚骨というジャンル。相変わらず旨い。低加水の細縮れ麺がスープを良く吸います。チャーシューも脂身程よく、美味しいですね。



ののや米山 魚介つけ麺
魚介つけめん780円。中盛り無料。



昼時は結構混みますね。なのに厨房のおしゃべりは相変わらず。








新潟市西区TB:0CM:4
コメント

久しぶり!
食ってるな~
「ののや」は本店に一回だけ行ったな
もう何年も前だけどな
それから行ってないってことは好みじゃないんだな
そうか、店員のしゃべりがきになるのか
やっぱ良い環境というか雰囲気でくいたいよな
ところで、こんなにラーメンばっか食ってよ、血圧とか身体は平気なのか
おまえ、そんなに若くねんだろ
おれなんかよ、最近スープ残してるぜ
店には悪い気もするんだけど、身体のことかんがえてな
余計なお世話かもしんねけど、身体大事にしろよ
でも旨いから食いたくなるんだよな


友 #-|2017/06/23(金) 09:54 [ 編集 ]

お久しぶりです。自分もこの前米山行きましたが、パート?のおばちゃん達ですよね?話が止むことなかったっす。味は良いだけに残念。
多分こことはっちゃんがひどいかも。八はいいかと思うけど。
ちなみに八浜衛はまだです。
たかまさ #/3WEEAIQ|2017/06/23(金) 12:02 [ 編集 ]
Re: 友よ
体の心配ありがとうです。確かに気を付けなきゃですね~!若くないしね。血圧は160以上、健康診断では血中脂肪、尿酸値、γGTP,GOPともに最高点ですて(笑)忠告ありがとうです!
しばっち2 #-|2017/06/24(土) 09:20 [ 編集 ]
Re: たかまささん
ご無沙汰です!ありがとうございます。
八ちゃんもののやも、先ずはおばちゃんの接客の質を向上しないといけませんね。それに加えて店主に関しては若い女性店員とおしゃべりばっかり。八兵衛はどうかなぁ。近いうち行ってみます!
しばっち2 #-|2017/06/24(土) 09:22 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/2214-32c4b7a6

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
10位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
7位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.