FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2023/04 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2023/06 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

満月安田店~ラーメン 辛味噌ラーメン つけ麺 辛つけ麺

2017/07/29(土) 00:00:07

満月安田 店
阿賀野市旧安田、満月です。



満月安田 メニュー 満月安田 メニュー (2)
メニュー



満月安田 ラーメン
ラーメン670円。



満月安田 辛味噌ラーメン 満月安田 辛味噌ラーメン 辛味噌
辛味噌ラーメン780円。辛味噌別皿。



満月安田 つけ麺
つけめん790円。



満月安田 辛つけ麺
辛つけめん850円。



正直、どれもぱっとせず、好みではなかったです。以前の店長はやめていて、今はどんな方が店長かはわかりませんが、この日は女性二人でした。
女性二人とも、イマイチヤル気が感じられず、挨拶も覇気がなく聞こえない。なんとなくラーメンにも表れています。









阿賀野市TB:0CM:6
コメント

昼は今までの店長が作っていて美味しいです。
夜はなぜか店長不在で味が薄っぺらいです。
次は昼に行ってみてください。
夜の味、あの味では客が遠のくと思います。
好きな店なので心配です。
名無しさん #-|2017/07/29(土) 01:00 [ 編集 ]

おお!
おまえ、三杯も食ったのか!
すげーな。
大したもんだわ。
満月って何店もあるけどよ、どういう系列なん?
チェーン店なん?
この場所は確か前は違う店だったよな
名前忘れたけどよ
どこの満月も同じもんか?
ダメダメってことでいいのか?
友 #-|2017/07/29(土) 01:58 [ 編集 ]
Re: 名無しさん
僕も以前昼間に行った時は抜群に美味しかったと思いました。H店長のときです。その後店長は変わってしまい、足が遠のいていましたが、たまたま夜にお邪魔することになりました。味の劣化に驚きましたが、お昼にいけばいいんですね。了解しました。
しばっち2 #-|2017/07/30(日) 09:29 [ 編集 ]
Re: 友よ
満月は古町や新発田にもあるよ。江南区にさぶろうというお店があるんだけど、そこの斉藤三郎さんという人が社長だよ。他の満月はそんなに悪くはないとおもうよ。それと、さすがにこれ一気にたべてないよ、家族といったから。
しばっち2 #-|2017/07/30(日) 09:32 [ 編集 ]

一人前を食べた上で評価するものなのでは?
連れのオーダーしたものを味見した程度で評価するのは烏滸がましいとは思わないのですか?
世紀末覇者 #vXeIqmFk|2017/08/01(火) 07:50 [ 編集 ]
Re: タイトルなし
だからたいした評価はしてないと思いますけど。これくらいの評価なら、一口で十分ですし、一口程度で終わってませんしあしからず。
しばっち2 #-|2017/08/01(火) 17:23 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/2229-ee7c6584

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
8位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.