FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2023/02 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2023/04 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

おこじょ~純のどぐろラーメン

2019/03/05(火) 00:00:09

おこじょ 店
新潟市西区、おこじょです。

4月7日で閉店。その後長岡の旧なおじに移転。いいお店だけに遠くなるのは残念(^_^;)最後にずっと食べたかったのどぐろを。
※ちなみにのどぐろは、別名赤ムツと呼ばれ、口を開けたときに喉が真っ黒であることからノドグロと呼ばれます。赤ムツという名前ですが実はスズキの仲間です。大きいものになればかなりの高級魚で、焼き魚の王様と呼ばれることも。



おこじょ メニュー おこじょ メニュー (2)
メニュー



おこじょ 純のどぐろラーメン
純のどぐろラーメン920円。



おこじょ 純のどぐろラーメン 麺スープ おこじょ 純のどぐろラーメン チャーシュー
動物系を一切使わない出汁ですが、信じられないほどしっかりしてますね。ノドグロの淡白な旨味と脂が口一杯に広がります。さすがですね。
後半に柑橘(スダチ?)を搾ると、驚くくらい味がまとまります。ノドグロの出汁に加えて、昆布もかなり効いているような気がします。麺も細麺ですが存在感が強く、食感も味も言うことなし。チャーシューは鶏豚2種類とノドグロ。文句なし。
移転が残念でなりませんが、移転前に今一度、私一押しの味噌を食べに行きたいと思います。

ちなみにこの日も開店からお客さん来店されていました。その中で、私と同じくらいに提供された純のどぐろらーめんを、私が食べ終わるまで必死に写真撮影している人がいました。ラーメンが台無しです。



脱帽の一杯に感謝。まだまだ時間があります。気になる方はお早めに。








新潟市西区TB:0CM:10
コメント

しばっちさんとは逆に西区の時は
行けず仕舞いでした(^^;

こんどは何時でも行けそうで
感謝感謝デス v(^^)
ペコさん #mQop/nM.|2019/03/05(火) 06:50 [ 編集 ]
Re: ぺこさん
そっか、そういう人もいますね!逆に羨ましいです‼楽しんでくださいね!
しばっち #-|2019/03/05(火) 06:59 [ 編集 ]
私も残念です。
我が家の味噌ランキングで1位に輝いていた「味噌らーめん」でしたので、残念でなりません。(涙)

閉店までに食べ収めしてきます!(`0´)ノ
つっても長岡行けばまた食べられるんでしょうけどね。^^;
プーちゃん♪ #-|2019/03/05(火) 19:37 [ 編集 ]
Re: プーちゃんさん
プーちゃんも一押しのお店でしたからねぇ。長岡はなかなかいけないので、僕も閉店前に食べに行きたいと思います。
しばっち2 #-|2019/03/08(金) 16:24 [ 編集 ]

お疲れ様です。
長岡の旧なおじって造形大の近くの所ですかね?
レミニール #-|2019/03/08(金) 17:36 [ 編集 ]
純のどぐろ
スープは美味いが、のどぐろなんてちっぽけな切れ端みたいです。更にウロコだらけで、二度と食べたく無いと思った!
ラーメンマン #6ZCC1/fQ|2019/03/09(土) 10:02 [ 編集 ]
Re: レミニールさん

> 長岡の旧なおじって造形大の近くの所ですかね?
確かそうだと思います。蓮潟店です。
しばっち2 #-|2019/03/09(土) 10:34 [ 編集 ]
Re: ラーメンマンさん
うろこ?僕は全く気になりませんでしたねぇ。スープ飲み干したんですけどね。
しばっち2 #-|2019/03/09(土) 10:35 [ 編集 ]
宿題店がまた遠くなってしまう…
雑誌やネットで見るたび「時間を見ていつか必ず!」と思いながらも,数多い宿題店リストに連なってしまっています。のどぐろも惹かれるけど札幌MISOも捨てがたく…長岡に移る前にとにかく行かなくては!

自分も撮影したりしますが,美味しく食べるのが第一の目的なので撮影は極力素早く少なくしています。お店の人も熱々の美味しいうちに食べてもらいたいと思っておられるはず。残念なことですね。
BOSS #-|2019/03/13(水) 23:48 [ 編集 ]
Re: BOSSさん
僕は撮影は30秒もかかりません。しかも食べるのも早いんで、混み合っていても迷惑かけません。マナーですね。
しばっち2 #-|2019/03/17(日) 10:58 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/2754-bc03518c

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
6位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.