FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。講演会、TV等のお仕事依頼は090-1800-5279までお願いします。

全記事一覧 << 2023/05 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023/07 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

麺処 清水 新潟東店~特選醤油中華そば 味玉中華そば 山椒の塩そば

2019/04/23(火) 00:00:10

清水竹尾 店
新潟市東区、清水です。

またも暖簾分けですかねぇ。それとも新潟駅前店の移転かな?よくわかりませんが。



清水竹尾 食券機
メニュー



清水竹尾 特選醤油中華ソバ
特選醤油中華そば1100円。
どの辺が特選なのかわからないビジュアル。醤油が非常に立つスタイルのラーメンで、出汁より表面の脂が味を支えている印象。好みが別れそう。沸騰した薄い出汁に、節を大量にぶち込んで直ぐに引き上げた感じなのかな。日本蕎麦寄りの味。



清水竹尾 味玉中華ソバ
味玉中華そば700円。
上に同じ。



清水竹尾 山椒の塩ソバ
山椒の塩そば750円。
一言でいうなら、「山椒が邪魔」でした。山椒を頼んでおいてなんですが、山椒がいい感じでラーメンを引き立てているのかと思いました。生山椒ということもあり、清々しい香りなのですが、折角の塩ラーメンを思いっきり蹴散らす感じとなってます。個人的感想ですが。



清水竹尾 皿ワンタン
皿ワンタン400円。
これはちょっとないなぁ。茹ですぎなのか何なのかわかりませんが、ワンタンの皮がドロンドロン。もちあげると具だけポロッと落ちる始末。肝心の餡も好みではないです。



清水竹尾 焼豚御飯
焼豚ご飯100円。昼限定。
甘めに味付けされたご飯が、中華ちまきを想像させます。



焼豚ご飯が一番美味しかったです。西区の清水ソルトの方が僕は好きかな。







新潟市東区TB:0CM:6
コメント
おもしろくありません、ね。
記事を読んでの感想です。(あくまで個人的に)
個人的感想とお書きになっていますが、「なに様だ!」という印象はぬぐいません。
言葉、単語の使い方に優しさがない。
それと、いまどき「お客様は神さま」といった感覚でものを申すのはいかがなものでしょうか。
客観的に自分を見ることのできるひとであればおのずと分かることです。
それすらできない方が他者にに対して発する言動は読んでいて不愉快です。
新潟市ラーメンクラブ(自称) #-|2019/04/24(水) 14:55 [ 編集 ]
Re: 新潟市ラーメンクラブ(自称) さん
ハッキリ言わせていただきますと、お客様は神様だと思います。こちらもお客である以上、そういう考えはもっています。もちろん皆さんもその考えでいたほうがいいです。客観的にかんがえればそういうことじゃないでしょうか。それでも不愉快であるなら、このブログは見ないことをお勧めします。私の考えは変わりません。それと、今どきだからこそ「お客様は神様」です。
しばっち2 #-|2019/04/24(水) 16:05 [ 編集 ]
Re: 新潟市ラーメンクラブ(自称) さん
それと、色々名前を変えてコメント下さっているようですが、バレバレですよ。
しばっち2 #-|2019/04/24(水) 18:24 [ 編集 ]
ラーメン愛
しばっちさんの「新潟ラーメンを語る」どこに優しさがない?ラーメン愛しか感じられません(笑)。
私には「美味しい情報ありがとうございます。」の毎回です。
まったく関係ありませんが、「新潟市東区はなみずき2-10-25 」何故か各種飲食店が開業しても、
長続きしないのが不思議です。


なべやん #JalddpaA|2019/04/24(水) 21:51 [ 編集 ]
Re: なべやんさん
そう言っていただける方に自分のブログを見てもらいたいです。決して自分がラーメン店に行くときに「お客様は神様」なんて思ってないですが、お店側は「お客様は神様」と思わなければいけないと思います。大半のラーメン店がそう思っていますが、中にはお客さんがお金にしか見えてない所もありますね。ちなみにこの場所は本当にお店がかわりますね。麺五郎の時は長続きするとは思いませんでしたけどね。
しばっち2 #-|2019/04/25(木) 16:55 [ 編集 ]
Re: 鍵コメさん
そう思う人も多いと思います。僕も自分が思った通りに書いたつもりですね。それも結構配慮した書き方にしたつもりでした。ありがとうございます。
しばっち2 #-|2019/04/27(土) 17:39 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/2778-79f385fa

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
8位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.