FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。

全記事一覧 << 2023/02 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2023/04 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

ソルト~塩麹味噌そば

2020/03/27(金) 00:00:58

ソルト 店
新潟市西区、アピタ新潟西1階にあります、ソルトです。



ソルト 食券機
メニュー



ソルト 塩麹味噌ラーメン
塩麹味噌そば850円。

ソルト 塩麹味噌ラーメン 麺スープ ソルト 塩麹味噌ラーメン 鶏チャーシュー
正直に書きますと、ちょっと自分には意味のわからない味。塩麹の味もするし、味噌の味もしますが、これがラーメンかと言われるとさっぱりわからない。旨いとか不味いとかそういうことでなく、自分には意味がわからないです。そして麺は太麺ですが、途中から切れていたり、ダマになっていたりで、これもまた欲求不満。鶏チャーシューはひんやり。



ソルト 焼豚混ぜご飯
焼豚まぜごはん100円。平日限定。
100円の割には結構チャーシューがゴロゴロ。ただ、これも結構冷めている。



東区の清水が閉店。こちらの西区と統合するそうですね。どちらかというと東区の方をよく利用していたので残念ですね。









新潟市西区TB:0CM:4
コメント

出汁を掛け合わせるならわかるけど、塩麹×味噌とは中々ですね。
ちなみに麺がダマになってると必ずご立腹されますが、なぜダメなのですか?
自分の場合は普通の食感に加え、違う食感も楽しめてラッキーとすら思ってしまうんです(^-^;
ポカパマズ #-|2020/03/27(金) 01:51 [ 編集 ]
Re: ポカパマズ さん
ポカパマズさんコメントありがとうございます。
ダマが好きな人ならいいんじゃないでしょうか。自分はダマが出来ている時点で茹で方がいいかげんだったり、製麺がいい加減だったり、麺の期限がいい加減だったりなんだと考えます。ダマコ汁食べにいっているわけじゃないですから。
しばっち2 #-|2020/03/27(金) 19:00 [ 編集 ]
麺のダマ
麺のダマができるってことは、デポで茹でる時に箸入れをしていない証拠。期限も製麺も関係ありません。経験者なら分かるはず。
ゆう #-|2020/03/28(土) 12:41 [ 編集 ]
Re: ゆうさん
> 麺のダマができるってことは、デポで茹でる時に箸入れをしていない
それが先ず一番の原因でしょう。期限の過ぎた麺は麺同士がくっついてダマになります。製麺がいい加減でダマになっているお店もありました。
しばっち2 #-|2020/03/28(土) 15:14 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/3037-dc389223

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
15位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
10位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.