FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。講演会、TV等のお仕事依頼は090-1800-5279までお願いします。

全記事一覧 << 2023/05 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023/07 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

まつや食堂~中華そば

2020/08/31(月) 00:00:59

まつや食堂 店
燕市のまつや食堂に行ってきました。

言わずと知れた燕三条系の代表格。何度か来店したことはありましたが、記事にするのは初めてです。かつてこのお店で修行していた方が、独立して店主として頑張っております。



まつや食堂 メニュー
メニュー



まつや食堂 中華ソバ
中華そば700円。大油。



まつや食堂 中華ソバ 麺スープ まつや食堂 中華ソバ チャーシュー
このラーメンは、一般的な燕三条系のラーメンとは違います(一般的という表現もおかしいのですが)甘めのスープで、豚骨がベースのようですが白湯とは違います。粒々な固形背油が嬉しい。麺はやや柔らか目。その効果か、モチモチした食感がなんとも心地よい。量も多めです。具は葱を使用し、玉葱ではないです。葱を使用するお店というと、長岡の安福亭を思い出しますが、何か関連があるのでしょうか。個人的には玉葱の方が嬉しいですが、こればっかりは好みですね。



燕三条系のラーメンは様々な美味しさがありますね。ご馳走さまでした。









三条、燕市TB:0CM:3
コメント
燕三条背脂系には…
自分もしばっち様と同じく燕三条背脂系には刻み玉ねぎがベストマッチではないかと思います。

長岡の安福亭様や新潟市西区の関屋福来亭様では確かに長ネギが薬味として乗ってきますが,背脂と混ざった時の味や食感の違いを楽しめる面ではやはり刻み玉ねぎがベストだと感じます。長ネギだと食感の面で物足りないように感じてしまうんですよね。お店の意向があるのも承知なんですが,私自身が燕三条背脂系ラーメンのデフォルトのフォーマットに囚われ過ぎているのかな?と今まで思っていました。よかった。自分だけじゃなかった(笑)。

自宅ラーメンばかりになった最近では,インスタント麺の薬味に刻みタマネギを使うようになりましたが,これがどうにもうまくいきません。水に晒す時間が短いのか?それとも晒し方が悪いのか?何故か辛味が勝ってしまいます。

お店の燕三条背脂系ラーメンが無性に食べたくなってきました…
BOSS #AH5oFhsU|2020/08/31(月) 21:14 [ 編集 ]
Re: BOSS さん
やっぱり玉葱ですよね〰️‼️辛い玉ねぎは嫌いですか❔自分は辛い方が実は好きなんですよ☺辛味を抜くなら、一度塩揉みしてみてはいかがですか❔
しばっち #-|2020/09/01(火) 10:42 [ 編集 ]
Re: しばっち様
ある程度の辛味は好きなんですが,以前の坦々麺と同じで,度を超えた辛さになると他の味が感じにくくなってしまうんですよね…

大油など脂多めの時には辛い玉ねぎがいいなと思うんですが,脂少なめだったり家でのインスタント麺だったりすると辛さが勝ってしまう気がして。

ただ水に晒すことだけ考えていて,塩揉みは考えもしませんでした。今度試してみます。ありがとうございます!
BOSS #AH5oFhsU|2020/09/01(火) 12:43 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/3147-64bb5028

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
8位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.