FC2ブログ

新潟ラーメンを語る

新潟のラーメン好き『しばっち』が食べ歩いた県内各地のラーメン情報、感想等を皆さんにご報告いたします。講演会、TV等のお仕事依頼は090-1800-5279までお願いします。

全記事一覧 << 2023/05 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023/07 >>

最新記事

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

Translation(自動翻訳)

三吉屋~中華そば

2020/09/26(土) 00:00:42

三吉屋 店
新潟市中央区、三吉屋です。

先日、燕市で講演会をさせて頂いたとき(ご来場いただいた読者様ありがとうございました)、5大ラーメンでいう「新潟あっさり醤油」は、どうなんでしょう?的な話をさせていただきました。個人的な考えですが、「新潟あっさり醤油」「濃厚味噌」に関しては、新潟を代表するという表現はあまりにも違和感を感じます。そこまで店舗数が多いということもなく、そこまで定義があるわけでもなく。もちろん美味しいラーメンですし、人気もあり、なんなら濃厚味噌に関しては大好きです。それでも、この2つが代表するラーメンというのなら、他にもあるんじゃないでしょうか、という話を講演会でさせていただきました。これこそ新潟を代表するだろうというジャンルを提案させていただきました。



メニュー
中華そば650 中華そば大盛750 ワンタン650 冷やし中華そば750 冷やし中華大盛850 チャーシュー麺750 チャーシュー麺大盛850 など



三吉屋 中華そば
中華そば650円。



三吉屋 中華そば 麺 三吉屋 中華そば スープ
さて、信者の多いこのお店。個人的にはそこまで好きではないのですが、雰囲気が良いんでしょうか、常連さんが多いお店です。
スープはアッサリ醤油、少し豚臭さが最初気になりますが、そのうち心地よくなってきます。麺はいたってノーマル。メンマが食感よくおいしい。



ご馳走さまでした。








新潟市中央区TB:0CM:2
コメント
新潟五大ラーメン
初めまして
講演会にはうかがってないのですが、しばっちさん的五大ラーメンはなんなのでしょうか?
個人的にはカレーラーメンは地元でも人気があるとは言えないので、代わりに新潟発祥で人気もある麻婆麺を加えるべきじゃないかと。
濃厚味噌はどこからどこまでが含まれるのかわからないですが個人的には好きなジャンルなので外さないでいただきたいです。
あっさり醤油は…よく分からないです笑
新潟の独特じゃないですもんね
とた #-|2020/09/26(土) 21:58 [ 編集 ]
Re: とたさん
コメントありがとうございます。
講演会で述べたのは、「新潟あっさり醤油」「新潟濃厚味噌」に関しては5大ラーメンと呼ぶにはあまりにも定義や店舗数が無さすぎるんじゃないかという話をさせていただきました。確かに濃厚味噌は自分も大好きですが、こまどり、東横以外にそう呼べる店舗が少ないということ。特に割スープの有無。こまどり、東横以外は無いということが一番の理由です。新潟あっさり醤油の代表というお店が三吉屋と言われておりますが、定義とされていることが曖昧なので自分としては無しかなと思っております。あっさり醤油ならもっと素晴らしいお店が沢山あります。個人的に好きなのは「かも屋」「ぐゎらん洞」あたりでしょうか。「燕系背脂醤油」「三条カレーラーメン」「長岡生姜醤油」の3つは新潟の特徴あるラーメンと言えると考えます。とたさんのおっしゃる通り、麻婆麺を加えるべきだと講演会でお話しさせていただきました。もう一つ加えるなら、「だるまや系豚骨魚介醤油」でしょうか。5大ラーメンと5つも挙げようと考えると、無理やり感があります。
しばっち2 #-|2020/09/27(日) 09:16 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rarararamenbreak.jp/tb.php/3174-5cdd2b59

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

しばっち

Author:しばっち



新潟県五泉市の『スズキトラスト新潟㈱』『㈲下越自動車工業』の代表をしています、柴沢こと《しばっち》と申します。
新潟ラーメン大好きです。燕三条系、古町あっさり、巻濃厚味噌、長岡系、カレーラーメンなど、いろいろなジャンルを食べまくります。コメントよろしくお願いします。

僕の会社のインスタグラムです!スズキトラスト新潟女子部が毎日更新中!お得な情報もいっぱい!
https://www.instagram.com/suzukitrust.niigata/

ツイッターもよろしく!!!フォロー大募集!!!
https://twitter.com/shibatti2

自作ラーメンを展開中!創作意欲満載です。ラーメン店とのコラボラーメンも募集中!
https://www.facebook.com/新潟ラーメンを語る-351287955075313/?ref=bookmarks


大食いタレント『おごせ綾』ちゃんとYOUTUBEでコラボ!是非高評価ボタンよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=XHomePgDCFo&t=202s

新潟でお得なラーメンクーポンが使えるアプリ「ら~ぽん」
https://yappli.plus/komachi
↑こちらからアプリをGETできます!

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
8位
アクセスランキングを見る>>

カウンター

Copyright(C) 2006 新潟ラーメンを語る All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.